ABOUT ME
1986年生まれ 3人の子どもを持つ母です。
小さい頃から、保健室の先生に憧れ、宮崎県立看護大学に進学しました。そこで学んだことは、心と身体の繋がりでした。人を看るにあたって、身体だけでなく、心の両面を看ていくことの大切さを学びました。
そして、小学校で勤務するようになり、お友達や家族との関係で悩んでしまう子、うまく周りと関われない子…いろいろな子ども達と関わっていく中で、
"自分自身を大切にする"ということを大切に伝えてきました。でも…うまく伝わらない、言葉で伝えても響いていない現状がありました。どうしてだろうと考えたときに、私自身が自分を大切に出来ていないことに気付きました。
その時の私は、自分軸もブレブレの状態で、周りに合わせたり、自分自身も大切にすることができず、そして周りにも優しくすることが出来ずにいました。
そして結婚を機に仕事を辞め、子どもを授かり母になったときに、宮崎にあるメディカルヨガミヤザキの清美先生との出逢いがありました。
産後の骨盤調整で通い始めたヨガでしたが、清美先生との出逢いで、本来のヨガに出逢い、自分自身を見つめる大きなきっかけになりました。
ヨガは心の哲学と云われるほど、心を扱うものです。動きが重視されがちですが、目には見えない心をどんな時も穏やかに過ごすことが出来るように、身体を動かして心と向き合っていくためのものです。
ヨガを通して、今まで避けていた自分と向き合い、受け止め、まるごと愛してあげることで、心も身体もすごく楽になることができました。大切にしていた、心と身体の繋がりを初めて実感することが出来ました。
そのことをきっかけに、もっと深くヨガを学びたいと思いRYT200を清美先生のもとで取得し、現在に至ります。
まだまだ未熟な私ですが、生徒様が一人でも心の波が穏やかに楽しく人生を送っていけるよう、ヨガを通してお手伝いしていけたら嬉しいと思っています。
ホッと一息つけるような癒しの空間を作っていけるよう頑張って参ります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
musubi yoga でいつでもお待ちしております。
